
いつもと違うことをやってみた。
今日は仕事を早く終わらせ帰宅。
最近リバウンド気味なので自宅周辺を走ってみました。
初台〜南台〜方南町〜泉南〜笹塚〜幡ヶ谷〜初台
この距離ずっとは走れませんが(笑)
何も持たずに行ったのですが、
アイデアが降ってくる降ってくる。
メモできずに困りました(汗)
最近ああだこうだ考えすぎていたのですが、
いい気分転換になりました。
習慣化させようと思います。
そういえば七夕ですね。
織姫と彦星は、雨だと会えないのでしょうか。
一年に一回なのにかわいそう…。
キャラじゃないですね(笑)
類似の記事:
- 「きっかけ」をつかむひと
- 一難去ってまた一難去ってまた一難去ってまた一難去ってまた一難去ってまた一難…
- 「良基さんだからできるんだよ~」とたまに言われますが、私がやってきたことなので当たり前です。
- ライバルはいつも同業者とは限らない。
- 今日サボったツケは来月やってくる
人気の記事:
- 司法書士報酬の源泉所得税はなぜ一万円を引くのか(81916pv)
- 登記懈怠・選任懈怠による裁判所からの過料通知はこんな文書で来る(35241pv)
- 「心を亡くすと書いて忙しいと読む」でも大事なことはそこじゃないと思う。(30187pv)
- 開業5年目の司法書士である私が、独立してからも順調に経営を継続しているひとの特徴について本気出して考えてみた。(21791pv)
- なぜ、司法書士試験の受験者数が激減しているのか(21670pv)